センター試験対策セミナーのご案内(その2)
〈こんな人にお勧め〉
●「生物は暗記科目である」と思い込んでいる学生さん
そうなんです。生物は暗記科目ですよ。センター試験でも3割は知識問題で占められて
います。実験考察問題も知識があれば答えられてしまうものも結構多いんです。でもね、
使える知識と使えない知識があるんですよ。例えば・・・
「原核細胞には核がないが真核細胞には核がある」という知識。もちろん正しいですよね。
でも、これは使えない(=応用が利かない)知識。これでは「赤血球には核がないから原核
細胞だ」ってなってしまいませんか?
それから・・・
「ゴルジ体は一重膜でミトコンドリアは二重膜である」という知識。これも正しい。
でもやっぱり使えない知識。では他に一重膜のものは? 二重膜のものは?
いちいち暗記するつもりですか?こんなことしていたら脳みそがいくつあっても足りま
せんよ。
実は「核がないのが原核細胞で、あるのが真核細胞である」ということと、「ゴルジ体は
一重膜でミトコンドリは二重膜である」という知識、根底ではつながった1つの知識なん
ですよ。原核細胞が進化してきて真核細胞になったんだけど、この「どう進化してきたの
か?」の「どう?」の部分、これが使える(=応用が利く)知識なんです。この知識があば、
いちいちどれが一重でどれが二重膜だなんて暗記しなくても、その場で考えれば細胞膜も
ゴルジ体も液胞も一重膜だし、核膜もミトコンドリアも葉緑体も二重膜だって出てきます。
えっ? じゃあどうやって進化してきたんだって? だから今回のセミナーでそこをお話し
するんですよヽ(^o^)丿
もちろん他にも腎臓のしくみ・腎臓の計算問題などいろいろなお話をしますから楽しみにして
いてね。
〈日時〉
●本部校(新宿)
10月14日(日) 11時00分~12時30分
●大宮校
10月14日(日) 15時30分~17時00分
〈こんな人にお勧め〉
●センター試験の勉強をしているのだけれど、こんなやり方でいいのだろうかと感じている
学生さん。
●「大堀の参考書は持っているが、講義も聞いてみたい」という学生さん。
●とにかくセンター試験では90点を越えたいぞ~という学生さん。
☆大堀の講座は
☆このセミナーは、大堀の講座以外にもいろいろな先生達のいろいろな教科があります。
詳しくは代ゼミのHPを見てね。
☆申し込みなどの詳しい内容は代ゼミのHPをご覧くださいね。
http://www.yozemi.ac.jp/les/guidance/honbu/12112501/index.html