コラム・お知らせ

「生物の予習・復習のしかた」 新代ゼミ生のみなさんへ

新代ゼミ生のみなさんこんにちは。生物担当の大堀です。

15日(月)から新学期が始まりますが、テキストはもう

てもとにありますよね?

さて、いったい予習と復習はどうしたらいいんでしょうか?

「ハイレベル生物Ⅱ①②

「スタンダード生物Ⅱ①②

予習

●生物Ⅰ・Ⅱを一応一通り習ったという人は予習しなくてOK。

予習する時間があったら・・・・あとは講義で説明しますね。

●全然習ったことがないという学生さんは、とにかくはやく1学期中に生物Ⅰ・Ⅱの全範囲に

目を通しておくこと。何を使って、具体的にこうやる・・・という話は講義でしますね。

復習

●復習は夏にやりましょう。なぜかって? 講義で説明しますね。

☆①(第1集)・②(第2集)で生物全体を仕上げます。

「第1集が生物Ⅰで第2集が生物Ⅱ」というわけではありません。第1集にも第2集にも

生物ⅠとⅡの内容が含まれています。

「センター生物

予習 生物Ⅰをとりあえずでも一通り習ったという人は予習しなくてOK。

全然習ったことがないという学生さんは、1学期分は大堀の説明を聞くだけでいいです。

夏が勝負となります。夏期に1学期の復習と2学期の範囲の予習をしておきましょう。

復習 夏にまとめてやりましょう。なぜかって? 講義で説明しますね。

「ハイレベル生物演習」

「東大京大医学部トップレベル生物演習」

予習  演習の講座なのでちゃんと問題を解いてきましょう。解けなくても講義で「ああ、

そうやって解くのかあ」ってわかればOK。力は確実についていくからね。

復習 夏にまとめてやりましょう。なぜかって? 講義で説明しますね。

「大堀求の生物」

最初のほうのページの”受講のしかた”をよく読みましょう。予習も復習もしなくていい。

でも・・・そのあともちゃんと読んでくださいね。

 

☆とにかく生物は夏が勝負となります。なぜかって? 講義で説明します。

ちょっとくどいか・・・(^_^;)