生物Ⅱ (分子生物学分野) 参考書
合格おめでとう!! よく頑張りましたね。
ところで、皆さんの中には生物系(医学部・薬学部・獣医学部・
看護医療系)の大学に行くのに生物を受験で使わなかった、
なんて人、多いと思います。でも、それはしかたないですよね。
そんなに理科をたくさんとれませんって。化学や物理で手いっぱい
でしたよね。
でもね、大学はそんなことはおかまいなく講義を進めていきますからね。
生物やってないとキツイですよ~、特に遺伝子の分野が。
で、そんな学生の皆さんのために書いたのが、この本「大堀講義生中継 分子生物学」です。
構成は、オリジナルのキャラクター”ナッピー”がぼけて、そこに大堀が突っ込む形式で書いてあるので
すらすら読めるでしょう。遺伝子分野はこれでばっちり。
まずは「遺伝子って何なのか?」から話が始まります。「遺伝子とDNAと染色体って何が違うの?」
とか「n・2n・ゲノムの意味」、そして「遺伝子からタンパク質が合成される転写・翻訳」、
さらにはオペロン説・岡崎フラグメント・テロメア・PCR法にも話が及びます。
この本を読めば、大学生用の本が何を言っているかわかっちゃうし、
大学の先生の話が「ああ、あのことね」って言う感じでスーっと頭の中に入ってきますよ。
大学受験で生物をやってなかった学生諸君、これは使えるぞ!!