コバンザメの吸盤ヽ(´▽`)/
2014/11/17
これね、これが講義でやったコバンザメの吸盤。
うん、確かに形と模様が小判みたいだ。

背びれが変化したものだから、これは背中側だよ。
ダイビングをしていると、海中のいろいろな大きな
動物にくっついているのをみかける。
ジンベイザメ・ウミガメ・マンタ(オニイトマキエイ)、
船底にもくっついていたし、さらにはおれにもくっついたよ。
入試では一応「片利共生」で暗記しておけばいいけれど、
実際にはサメの皮膚についたカイアシなどの寄生虫を食べている
という報告もあるので相利共生の方が正しいかもしれない。