じゃ、いつ遺伝子理解するの? 春でしょう!!
もちろん毎日勉強を進めていますよね?
特に英語と数学。だってこれら2科目が理系大学受験の
決め手ですから。
だからといって生物をまったくやらないというわけには
いきませんよね。
「でも、普段は英語と数学に時間を取られて生物はでき
ないし・・・」
じゃあいつ生物をやるのでしょう? 春と夏と冬しかありませんよね。これらの休業期間を
有効に使いましょう。
さて、春には苦手とする単元を1つでもつぶしておくことが望ましいのですが、皆さんが
苦手とし、かつ入試で重要なのは「遺伝子」でしょう。この分野はどんどん成長し、新しい
発見が毎日のように出てきています。入試でもそのような新しい発見をテーマにしたものが
どんどん出てきています。問題の分量も配点もまさに生物の中で最も高くなっている分野です。
なのに、この「遺伝子」、覚えること・やることが多い上にややこしくてとっつきにくいです
よね。そこで代ゼミの春期講習会「生物」で「遺伝子」の基本をつぶしてしまいましょう。
●ゲノムってなんだろう?
●遺伝子の正体がDNAであることはどうやってわかったの?
●遺伝子が複製されるってどういうこと?
●遺伝子はタンパク質の設計図、ではどういう設計図なの?
●遺伝子からタンパク質が合成される過程はどうなっているの?
●突然変異って何?
●などなど
この講義を受けておけば、これからの生物学習がとても楽になりますよ。
☆日程(①~④で1講座です)
本部校(新宿)
4月4日(木) ①9時00分~10時30分 ②11時00分~12時30分
4月5日(金) ③9時00分~11時30分 ④11時00分~12時30分
横浜校
4月6日(土) ①9時00分~10時30分 ②11時00分~12時30分
4月7日(日) ③9時00分~11時30分 ④11時00分~12時30分
(今年度から大堀は横浜校に出講しますよ!!)
☆ 大堀の講座は代ゼミ生だけでなくても受講OK!!
他の塾・予備校に通っている方、現役生など大歓迎です♪
☆ 受講の申し込みなど詳しい内容は代ゼミのホームページをご覧ください。
http://www.yozemi.ac.jp/koshukai/shunki/index.html