コラム・お知らせ

夏期講習会 体験講座のお知らせ(ムフフの無料\(^o^)/)

受験生の皆さん、勉強は順調ですか?

今回は大堀求の生物「夏期講習会 無料体験講座」のお知らせです。

 

代ゼミで夏期講習会をとろうかどうか迷っているそこの君、まずは

この無料体験講座を受講してみてはどうでしょう?

今回のお題は「遺伝」です。いつもなんとなく解いていませんか?

なんとなく解いたら、なんとなく点数が取れていたから「これでいいかな・・・」

なんていう勉強をしていませんか? それ、本番で痛い目を見ますよ。

「こうだから解答はこうなる!!」と確信をもって解けるようになるための

第一歩になる講義をします。

今回のお題は次の問題。

 

問題

ある植物の花の色はA(a)とB(b)という2対の対立遺伝子に

よって発現する。遺伝子Aは花を黄色にする色素原を合成する

酵素を作り出すが、aはその機能を失っている。一方遺伝子B

は、遺伝子Aによって合成された色素原を発色させる機能を持

っているが、bはその機能を失っている。すなわち、AとBが

揃うと花の色は黄色になるが、黄色の色素が発色しない場合は

花の色は白となる。今、異なる遺伝子型の白い花をつける品種

どうしを交配したところ、そのF1すべて黄色い花をつけた。

次にF1を、下線部とは異なる遺伝子型の白い花をつける品種と

交配したところ、次代は黄色:白=1:3となった。これに関

する以下の設問に答えよ。

 

問1 遺伝子A(a)とB(b)の説明として適切なものを次の①

~⑤のうちから1つ選べ。

① 2組の対立遺伝子A(a)とB(b)は、一対の相同染色体上に

存在するが、組換えを起こしているかどうかはわからない。

② 2組の対立遺伝子A(a)とB(b)は、一対の相同染色体上に

存在するが、組換えは起こしていない。

③ 2組の対立遺伝子A(a)とB(b)は、一対の相同染色体上に

存在するが、組換えを起こしている。

④ 2組の対立遺伝子A(a)とB(b)は、二対の相同染色体上に

別々に存在する。

⑤ 2組の対立遺伝子A(a)とB(b)は、性染色体上に存在する。

 

問2 F2の比を答えよ。

 

 

さあ、どうですか? 解答は載せません。それでも「そんなものはいらないよ。だって

わかるもん」と、すらすらできてしまった人は遺伝の基礎がしっかりしている人です。

そういう学生さんなら今回の体験講座は必要ないでしょう。

特にふだん代ゼミで大堀の「スタンダード生物・Ⅰ・Ⅱ」、「ハイレベル生物1・Ⅱ」

を受講している学生さんはこんな問題は解けてしまいますよね?

それなら受講しなくてもOK(^_-)-☆

でも、「???」な学生さん、この程度の問題で「???」はまずいですよ。ぜひ受講

しましょう。

日程は・・・

横浜校:6月23日(日) 13時30分~15時00分

http://www.yozemi.ac.jp/les/guidance/yokohama/index.html

大宮校:6月30日(日) 13時30分~15時00分

http://www.yozemi.ac.jp/les/guidance/omiya/index.html

名古屋校:7月7日(日) 12時45分~13時45分

http://www.yozemi.ac.jp/les/guidance/nagoya/index.html

なお、体験講座は、現役生・浪人生・他の塾や予備校に通っている学生さんでも

受講可能です。ふるって参加してねヽ(^。^)ノ