コラム・お知らせ

共通テスト生物 2020年 1学期 12回目 復習シート

な、なんとみなさん。もう1学期が終わりです。

あっというまでしたねえ・・・(^。^;)

夏も、こんな感じで、あっという間に終わってしまいますよ。

気合を入れて復習に励みましょう。

復習シート 共通テスト生物 1学期12回目 PDF

それではみなさん、夏期講習でお会いしましょうね♪

夏期講習会(2020年度) 大堀求の生物「神経系・生体防御・個体群・生態系」はどんな講座か?(その1)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは。今回は、夏期講習会講座「大堀求の生物(神経系・生体防御・個体群・生態系)」は

どんな講座なのかを詳しく説明しますね。

 

それでは、みなさん、次の問題、解けるでしょうか?

 

さて、この手の問題を嫌う学生さんが多いのですが、言ってしまえばそれは「食わず嫌い」です。

得意な人はわかりますよね。これって、レベルは小学校の算数ですよ。こんな問題を捨ててしまう

なんて、なんてもったいないんでしょう・・・。

講義では「総生産量」「純生産量」「呼吸量」などの説明をしていきます。

「なるほど~、本当に今までもったいないことをしていたんだなあ~」って感じること間違い

なしですよ。楽しみにしていてくださいね。

『大堀求の生物(神経系・生体防御・個体群・生態系)』の講義範囲

 第1章 神経系    

 第2章 生体防御

 第3章 個体群

 第4章 生態系の構造

●『大堀求の生物(進化・系統分類)』の講義範囲

 第1章 生命の起源と生物の進化・人類の進化

 第2章 進化の仕組み

 第3章 系統分類

●講義の内容

 生命現象を「正しく理解」してもらうべく解説をおこない、そのあとで代表的な

例題を演習します。

●対象とする学生さん・レベル

 受験に「生物」を使う学生さん。「生物」が苦手だ、または「生物」を初めて習うという学生さん。

代ゼミ以外の学生さんも大歓迎♪

 なお、代ゼミのパンフレットでは「標準~ハイレベル」という表示になっていますが、「基本から教える」

講座です。

●対面講義の日程『大堀求の生物(神経系・生体防御・個体群・相互作用)』

新潟校

8月5日(火)~8月6日(水)

3コマ目(13時30分~15時00分)・4コマ目(15時30分~17時00分)

名古屋校

8月10日(月)~8月11日(火)

3コマ目(13時30分~15時00分)・4コマ目(15時30分~17時00分)

本部校

8月17日(月)~8月18日(火)

5コマ目(17時30分~19時00分)・6コマ目(19時30分~21時00分)

●対面講義の日程:『大堀求の生物(進化・系統分類)』

新潟校

8月5日(火)~8月6日(水)

5コマ目(17時30分~19時00分)・6コマ目(19時30分~21時00分)

名古屋校

8月12日(水)~8月13日(木)

5コマ目(17時30分~19時00分)・6コマ目(19時30分~21時00分)

本部校(新宿) 

8月19日(水)~8月20日(木)

5コマ目(17時30分~19時00分)・6コマ目(19時30分~21時00分)

 

☆ 大堀求の講座は、大堀求が出講していない校舎でも、サテライン放映によって代ゼミの

 すべての校舎で受講可能です。

☆ 大堀求の講座はすべて収録されますので、代ゼミ各校舎(=フレックス)・サテライン予

備校等で好きな日程・時間で受講することが可能です。

☆ これまで代ゼミに通っていなかった学生、他の塾・予備校に通っている学生さん、それ

から現役生も大歓迎です。ふるって参加してくださいねヽ(^。^)ノ

☆ 受講申し込みなどは代ゼミのHPをご覧ください。

https://www.yozemi.ac.jp/course/koshukai/

 

 

 

 

 

夏期講習会(2020年度) 「大堀求の生物(進化・系統分類)」はどんな講座か?(その1)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは。今回は、夏期講習会講座「太堀求の生物(進化・系統分類)」はどんな講座かを説明

しますね。

 

さて、次の年表に正しい時代の名称を入れられますか? 各時代にどんなことが起こったか、

代表的なものを入れられるでしょうか?

 

講義では、「なぜ、時代をこのように区分したのか?」「なぜ、このようなことが起こったのか」は

当然のここと、さらに「何を覚えればいいのか?」「どう勉強すればいいのか」も説明していきま

す。楽しみにしていてくださいね。

 

『大堀求の生物(神経系・生体防御・個体群・生態系)』の講義範囲

 第1章 神経系    

 第2章 生体防御

 第3章 個体群

 第4章 生態系の構造

●『大堀求の生物(進化・系統分類)』の講義範囲

 第1章 生命の起源と生物の進化・人類の進化

 第2章 進化の仕組み

 第3章 系統分類

●講義の内容

 生命現象を「正しく理解」してもらうべく解説をおこない、そのあとで代表的な

例題を演習します。

●対象とする学生さん・レベル

 受験に「生物」を使う学生さん。「生物」が苦手だ、または「生物」を初めて習うという学生さん。

代ゼミ以外の学生さんも大歓迎♪

 なお、代ゼミのパンフレットでは「標準~ハイレベル」という表示になっていますが、「基本から教える」

講座です。

●対面講義の日程『大堀求の生物(神経系・生体防御・個体群・相互作用)』

新潟校

8月5日(火)~8月6日(水)

3コマ目(13時30分~15時00分)・4コマ目(15時30分~17時00分)

名古屋校

8月10日(月)~8月11日(火)

3コマ目(13時30分~15時00分)・4コマ目(15時30分~17時00分)

本部校

8月17日(月)~8月18日(火)

5コマ目(17時30分~19時00分)・6コマ目(19時30分~21時00分)

●対面講義の日程:『大堀求の生物(進化・系統分類)』

新潟校

8月5日(火)~8月6日(水)

5コマ目(17時30分~19時00分)・6コマ目(19時30分~21時00分)

名古屋校

8月12日(水)~8月13日(木)

5コマ目(17時30分~19時00分)・6コマ目(19時30分~21時00分)

本部校(新宿) 

8月19日(水)~8月20日(木)

5コマ目(17時30分~19時00分)・6コマ目(19時30分~21時00分)

 

☆ 大堀求の講座は、大堀求が出講していない校舎でも、サテライン放映によって代ゼミの

 すべての校舎で受講可能です。

☆ 大堀求の講座はすべて収録されますので、代ゼミ各校舎(=フレックス)・サテライン予

備校等で好きな日程・時間で受講することが可能です。

☆ これまで代ゼミに通っていなかった学生、他の塾・予備校に通っている学生さん、それ

から現役生も大歓迎です。ふるって参加してくださいねヽ(^。^)ノ

☆ 受講申し込みなどは代ゼミのHPをご覧ください。

https://www.yozemi.ac.jp/course/koshukai/

 

夏期講習会(2020年度)のお知らせ 「大堀求の生物」には、どんな講座があるのか?

 

みなさんこんにちは。英語と数学の進み具合はどうですか? そう、今は英語と数学に全力を

注いでくださいね。

でも、夏はさすがに生物をやらないと、間に合わなくなりますよ。今回は大堀のオリジナル講座

『大堀求の生物(神経系・生体防御・個体群・生態系)』と『大堀求の生物(進化・系統分類)』の

ご案内です。

『大堀求の生物(神経系・生体防御・個体群・生態系)』の講義範囲

 第1章 神経系    

 第2章 生体防御

 第3章 個体群

 第4章 生態系の構造

●『大堀求の生物(進化・系統分類)』の講義範囲

 第1章 生命の起源と生物の進化・人類の進化

 第2章 進化の仕組み

 第3章 系統分類

●講義の内容

 生命現象を「正しく理解」してもらうべく解説をおこない、そのあとで代表的な

例題を演習します。

●対象とする学生さん・レベル

 受験に「生物」を使う学生さん。「生物」が苦手だ、または「生物」を初めて習うという学生さん。

代ゼミ以外の学生さんも大歓迎♪

 なお、代ゼミのパンフレットでは「標準~ハイレベル」という表示になっていますが、「基本から教える」

講座です。

●対面講義の日程『大堀求の生物(神経系・生体防御・個体群・相互作用)』

新潟校

8月5日(火)~8月6日(水)

3コマ目(13時30分~15時00分)・4コマ目(15時30分~17時00分)

名古屋校

8月10日(月)~8月11日(火)

3コマ目(13時30分~15時00分)・4コマ目(15時30分~17時00分)

本部校

8月17日(月)~8月18日(火)

5コマ目(17時30分~19時00分)・6コマ目(19時30分~21時00分)

●対面講義の日程:『大堀求の生物(進化・系統分類)』

新潟校

8月5日(火)~8月6日(水)

5コマ目(17時30分~19時00分)・6コマ目(19時30分~21時00分)

名古屋校

8月12日(水)~8月13日(木)

5コマ目(17時30分~19時00分)・6コマ目(19時30分~21時00分)

本部校(新宿) 

8月19日(水)~8月20日(木)

5コマ目(17時30分~19時00分)・6コマ目(19時30分~21時00分)

 

☆ 大堀求の講座は、大堀求が出講していない校舎でも、サテライン放映によって代ゼミの

 すべての校舎で受講可能です。

☆ 大堀求の講座はすべて収録されますので、代ゼミ各校舎(=フレックス)・サテライン予

備校等で好きな日程・時間で受講することが可能です。

☆ これまで代ゼミに通っていなかった学生、他の塾・予備校に通っている学生さん、それ

から現役生も大歓迎です。ふるって参加してくださいねヽ(^。^)ノ

☆ 受講申し込みなどは代ゼミのHPをご覧ください。

https://www.yozemi.ac.jp/course/koshukai/

2020年度 ハイレベル生物 1学期 11回目 復習シート

みなさん、こんにちは。

もう11回目、あと1回で1学期も終了です。

そろそろ夏の使い方を考えなくちゃなりませんよ。

夏期講習会の案内もUPしてありますから、参考にしてくださいね。

それでは、復習、頑張っていきましょう(^。^)/

復習シート ハイレベル生物① 1学期11回目 2020年度

復習シート ハイレベル生物② 1学期11回目 2020年度

 

共通テスト生物 2020年 1学期 11回目 復習シート  

みなさんこんにちは。11回目が終わりました。

なんと、1学期はあと1回で終了です。

そろそろ夏の使い方を考えなくちゃなりませんね。

夏期講習会の案内もUPしてありますので、参考にしてください。

それでは、復習、がんばりましょう(^。^)/

復習シート 共通テスト生物 1学期11回目 PDF

2020年度 ハイレベル生物 1学期 10回目 復習シート

みなさん、こんにちは。

1学期も10回目、2ケタ台に入りましたよ~。

いや~、ずいぶんきました(^。^;)

それでは今回も、復習いってみましょうか!!

復習シート ハイレベル生物① 1学期10回目 2020年度

復習シート ハイレベル生物② 1学期10回目 2020年度

 

共通テスト生物 2020年 1学期 10回目 復習シート

みなさん、こんにちは。

1学期も10回目、2桁に入りました。ずいぶんきましたね~(^。^;)

それでは、復習、いってみましょう11

復習シート 共通テスト生物 1学期10回目 PDF

 

2020年度 ハイレベル生物 1学期 9回目 復習シート

みなさん、こんにちは。

この前、代ゼミの質問対応で、ようやく大堀の講義を受講している

学生さんたちに会うことができました。

みんながんばっているようですね。

代ゼミの学生さんなら、わからないこと・聞きたいことがあったら、

遠慮せず、質問対応に来てください。次回は・・・

名古屋:7月6日(月)  11時~19時

新潟 :7月15日(水) 11時~19時

本部 :7月23日(木) 13時30分~17時

・・・です。

 

それでは、復習シートいってみましょう(^。^)/

復習シート ハイレベル生物① 1学期9回目 2020年度

 

復習シート ハイレベル生物② 1学期9回目 2020年度

 

共通テスト生物 2020年 1学期 9回目 復習シート

みなさん、こんにちは。調子はどうですか?

この前、代ゼミの質問対応で、ようやく大堀の講義を

受講している学生さんに会うことができました。

みんながんばっていますね。

代ゼミの学生さんなら、わからないこと・聞きたいことがあったら、

遠慮せず、質問対応に来てください。次回は・・・

名古屋:7月6日(月)  11時~19時

新潟 :7月15日(水) 11時~19時

本部 :7月23日(木) 13時30分~17時

・・・です。

それでは、復習シート、行ってみましょうか(^。^)/

復習シート 共通テスト生物 1学期9回目 PDF